1996年、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)における研究プロジェクトの発足を契機に、ソフトサーボシステムズ株式会社はモーションコントロールの継続的な技術開発に取り組み、グローバル市場において他を圧倒するコアコンピタンスを備えました。 2021年、第4次産業革命時代を切り拓く、自動化ソリューションプロバイダーのトップランナーとなるべく、社名を新たにモベンシス株式会社に変更いたしました。これからも革新的な技術を提供するリーディングカンパニーとして、走り続けて参ります。
(法人名変更)会社名を日本法人、韓国法人共に、
モベンシス株式会社に変更
2021
2020
(製品リリース)世界初CC-Link IE TSNソフトマスタ搭載
「WMX3」に販売開始
(製品リリース)新ソフトウェアアーキテクチャ設計
「WMX3」販売開始
2018
2016
(製品リリース)ソフトモーション製品「WMX2」販売開始
(韓国法人名変更)Soft Motion & Robotics Co., Ltd.に変更
(製品リリース)ソフトモーション製品「WMX」販売開始
(韓国法人設立)株式会社ソフトサーボコリア設立(ソウル郊外)
2014
2012
(技術提携)韓国最大手半導体装置メーカーとの技術提携
(製品リリース)独自EtherCAT マスター開発→マスタ開発
2008
2006
(日本法人設立)ソフトサーボシステムズ株式会社を設立
(東京都立川市)
(創業:米国法人設立)Soft Servo Systems, Inc. (米国)
をマサチューセッツ州ボストン郊外で設立
1998
1995
(研究プロジェクト)MITにて「次世代ロボットコントローラ」
開発プロジェクトが発足